0歳から保育園って実際どう?→メリットだらけ!

子育て

2人の娘ともに0歳から保育園に通わせているのですが、

この記事では、0歳から保育園って実際どうなの?大変?メリットあるの?と言った、「0歳からの保育園実情」お届けしたいと思います。

結論から言うと、0歳から保育園は”メリットだらけ”だと感じています。

0歳から保育園に行かせるべきか悩んでいる方、

または、0歳から入園が決まったけれど、実際どうなんだろう…?という方へ、

少しでも参考になれば嬉しいです。

0歳から保育園に通わせるか悩んだ話

長女は4月生まれで、4月入園、0歳児クラスに入園しました。

長女は4月に入園して数日後に1歳になるのですが、保育園の「〇歳児クラス」は入園時(4月1日)の年齢で見るので、”0歳児クラス”からのスタートです。

育休中だった当時の私は、娘が1歳になるまではしっかり育休を取得し、

娘が1歳になる予定の4月から復職予定だったので、4月入園はほぼ決定事項だったのですが、

なぜ悩んだかというと、

娘がかわいすぎて離れたくない!

という理由です(笑)

親バカと思われても仕方ないのですが。本当にかわいくて愛おしくて、片時も離れたくないと感じていました。

可愛い盛りの0歳児、一時も目を離したくないし、可愛い瞬間を全部そばで見ていたい。

そんな風に感じていました。

0歳から保育園入園を決めた理由は”4月×0歳児入園”

そんな風に悩んでいた私が、0歳から保育園へ通わせることを決断した1番の理由、

それは、4月入園×0歳児が一番入園しやすい!

そう、完全に親の都合なのですが…

住んでいる地域にもよると思いますが、私が住む地域は保育園激戦区。

待機児童も多く、職場の先輩ママさんも保育園に入れず育休を延長したり、泣く泣く退職したり…といった方もいたので、

どうにかして職場復帰しなければいけない私は、もっとも入園しやすいと言われている4月入園×0歳児で保育園に入園させるという選択をしました。

なぜ0歳児で入園するのが最も入りやすいのか?については、また別の記事で説明したいと思います。

0歳から保育園!実際どうだった?

結論から言いますと、メリットだらけ!だと感じています。

私が実際に感じたメリットと、少ないですがデメリットをご紹介します。

メリット

先生がとにかく褒めてくれる!

先生は小さな事でもとにかく良く褒めてくれます。例えば「絵本を読み聞かせするとジーっと見ていますよ、すごい集中力ですね!」「コップでお茶を飲もうとしました!すごい!」「ずり這いが上手ですね!」「かわいすぎます!」などなど、ほぼ毎日何かしら我が子を褒めてくれます。我が子を褒められるのは単純にうれしいですし、私の子育ては間違ってなかったんだ…!という自己肯定感アップにも繋がります。

なんでも相談できる先生がいるありがたみ

経験豊富な子育てのプロに相談できるのは、本当に心強いです。

保育園へ通わせる前は、家の中で孤独な育児をしており、子育てで分からないことがあるとひたすらググる日々。しかしネットでの情報は信ぴょう性の欠けるものも多く、さらに不安になることも。

なので、実際に我が子を見てアドバイスしてくれる先生の存在はとてもありがたく感じます。

同年代お友達との触れ合い/異年齢との関わり

同年代のお友達との触れ合いはとても刺激をもらえるようです。

お友達がするのを真似てコップでお茶を飲めるようになったり、スプーンを上手に使えるようになったり、砂遊びをしたり等、

保育園に入園後の娘は急激に成長した感がありました。

また、保育園ではお姉ちゃんお兄ちゃんとの関わりもあり、同年代とはまた違った刺激もあります。

デメリット

単純に離れるのがさみしい

最初の頃は特にさみしさがあり、初日は保育園に預けた帰り道に1人で涙したほどです(笑)

娘も慣らし保育初日は、先生に預けるときに泣きまくっていました。

でも、これも最初だけです。親も慣れますし、子も保育園の楽しさが分かったようで、慣らし保育2日目からは泣かずに登園していました(笑)

これでもか!ってほど病気をもらってくる

1年目は本当に病気をもらってきていました。

0歳児クラスの頃は、1か月に2日以上、子供の体調不良が理由で会社を休んでいました。

アデノウイルス、手足口病、溶連菌、プール熱、突発性発疹、などなど…

子供ができる前は聞いたこともなかった病名を小児科で診断される日々でした。

さいごに

ご家庭の事情にもよると思いますが、

我が家の場合は共働きしないと家計が回らないので、保育園に通わせることは決まっていたのですが、

保育園に通わせる前は不安でいっぱいでした。

私のように不安に感じている方へ、こちらの記事が少しでも参考になれば嬉しいです。

また、入園が決まった!という方はおめでとうございます!

こちらの記事で少しでもイメージトレーニングしていただけたら嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました♪

子育て
スポンサーリンク
りり子をフォローする
リリリログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました